 |
 |
TVで今大注目の
<BBクリーム>とは?
|
「BB」は、Blemish Balmの略称です。
欠点・キズ(ブレミッシュ)を補う(バーム)という意味です。
元々は、ピーリングなどで刺激を受けた肌を鎮静し、保護するための目的で作られたクリームのことで、韓国でも皮膚科やエステなどで非常に高額で売られてきました。
その後、様々なコスメティックブランドから手ごろな値段で発売され爆発的ヒットとなり、一躍韓国の女性の間で広く知られることとなりました。
韓国の有名芸能人たちはBBクリームを使っていると言われているため、BBクリームは「芸能人化粧品」とまで言われています。
BBクリームは肌を整え・潤いを与えてくれます。
また、ベースとファンデーションの役割を同時に果たしてくれて、お肌を自然にカバーするのに、通常のファンデーションのように重くないというのが人気の理由です。
|
BBクリームを使う前に、
まゆ玉で、やさしくピーリングがオススメ
|
余分な角質や皮脂をまゆの繊維で
優しく取り除いて、
お肌のスペシャルケアができます。
繭糸の繊維は非常に細く、
やわらかく、お肌のケアには最適です。
1 自然のままのセリシンを多く含んでおります。
セリシンはお肌に潤いを与えることに優れ、またビタミンCやコ−ジ酸などに近い特性があるといわれています。
2 たくさんのアミノ酸を含み、人の肌の成分と大変よく似ているため肌をケアする繊維として繭糸は最適といわれています。
|
|
|
お肌のスペシャルケアに
最適なまゆパフを是非お試しください。
|
|
<使用法> |
洗顔後に繭ぱふを水に浸し柔らかくなったら
肌にやさしく1分〜2分(30秒〜1分でも可)軽くパッティング又はマッサ−ジして下さい。
使用後は水分を切って陰干しして下さい。
水切りは両手にはさむと型くずれしません。
洗顔に使用済みの繭ぱふは、
幾つかまとめて、ヒジ、ヒザ、カカト、
爪先のお手入れにお使い下さい。 |
<使用上の注意> |
・石鹸は併用しないで下さい。
(繭の成分の効用を生かすため)
・強くこすり過ぎないで下さい。
・万一お肌に合わないときはご使用をおやめください。 |
|
 |
|
 |